Powered by Six Apart

« 保健タイム“かぜの予防” | メイン | お茶うがいを始めました。 »

2011年12月 6日 (火)

走り方のコツを学ぶ!

 12月5日(月),小学校体育活動コーディネーター派遣事業で,トライアスロンの専門講師;原田博二先生が来校し,短距離や長距離の走り方を指導してくださった。

32

 速く走るためには,腕の振り方や足の着き方,蹴り方などについてコツがあることを,子どもたちは運動を通じて理解してくれたようです。

14

 3校時1・2年,4校時3・4年,そして5校時5・6年の指導をしてくださいました。給食は,3・4年生の教室でとっていただきました。給食は久しぶりで,とてもなつかしかったそうです。

 子どもたちの日記や感想は,とても楽しい学習ができて,もっと早く走れるようになりたいという思いでいっぱいでした。派遣事業と原田先生に感謝しています。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/555989/27562063

走り方のコツを学ぶ!を参照しているブログ:

コメント

走り方教室の講師をしました原田です。
皆さんと楽しく有意義な時間が過ごせたことを大変うれしく思っております。また種子島を訪れる機会があれば、油久小学校に顔を出したいと思います。またお会いしましょう!生徒の皆さん、先生方、ありがとうございました。

コメントを投稿