宿泊学習 in あっぽ~らんど
5/27(水)と5/28(木)の二日間にわたり5,6年生があっぽ~らんどへ宿泊学習に行きました。
出発式で「人」「自然」「環境」「常識」「不自由」「新たな自分」、この6つの出会いを意識して
学習に臨んでくださいと子どもたちに伝えました。
1日目はウォークリーや天体観測など、主に自然と触れ合う時間が多く、噴水のポイントでは神秘的な風景を目の当たりにし、感動した様子の子どもたちでした。
2日目はJAXAの方による指導のもとさまざまな原理を用いて自らの手でロケットを作成しました。試行錯誤しながらも完成させ、自分のロケットが飛んでいく様子を目を輝かせながら見つめる姿が見受けられました。
この二日間で、集団生活における常識や協調性、周囲に対する感謝の気持ちなど、たくさんの発見とたくさんの出会いにまたひとつ成長した子供たちだったのではないでしょうか。
hpの更新。ありがとうございます。
楽しみにしています。
大変でしょうが。
宜しくお願い致します。
投稿: くろちび | 2015年7月17日 (金) 00:44