読書の秋です!
油久小学校では,子供たちの読書への興味関心を高めることなどを
目的として9/25~10/4を読書旬間と位置付け,さまざまな取
組を行いました。その中のいくつかを紹介します。
<縦割り班での読み聞かせ>
3つの縦割り班で,それぞれの担当教諭が読み聞かせをしました。
<文学委員会による読み聞かせ>
文学委員会の児童5名が「11ぴきのねこ」の読み聞かせを行いました。
<全校朝会での表彰>
年間目標冊数の1/2を達成した児童と必読書を完読した児童を表彰しました。
<親子読書の奨励>
読書旬間は終わりましたし,今後も陸上記録会や町民体育祭,町相撲
大会などの体育的行事が続きます。しかし,時間を見つけて読書に親しみ
「読書の秋」にもしてほしいなと思っています。
コメント