Powered by Six Apart

« 修学旅行 | メイン | 校内水泳記録会 »

2016年8月 8日 (月)

日曜参観&油久っこ体験塾

6月19日(日)に日曜参観と油久っこ体験塾が行なわれました。

 今年は人権教室に野間小学校の小濱 幸雄先生を講師としてお招きし,ご講演いただきました。小濱先生の実体験や,挿絵などを使って分かりやすくお話をしてくださいました。

 ギターの弾き語り『広がれひまわりの街』『青空』も披露してくださり,子どもたちだけでなく,保護者・教職員全員が真剣に耳を傾けました。

Img_2259Img_2256

 人権教室の後は少し休憩を挟み,7月に行なわれる六月灯に向け灯籠作りをしました。

 好きなキャラクターや文字,カラーペンや絵の具を使い, 個性あふれる灯籠が完成しました。

Img_2350

Img_2341 

 そして,午後からは油久っこ体験塾による竹とんぼ作り。

 普段,あまり触れる機会のない小刀を使い,けがをしないように慎重に,左右のバランスを見ながら竹を削っていきました。それから色を塗り,たった一つの自分だけの竹とんぼが完成しました。

Img_2549

Img_2523

Img_2539

Img_2542

 全員が作り終わったのを合図に,ちょっとしたゲームをして遊びました。

 一生懸命に作った竹とんぼが飛んでいく様子を眺め,はしゃいだり嬉しそうな笑顔をこぼしたりする子どもたちを見て,さらに嬉しそうな保護者の方々。

Img_2613

Img_2594

 Img_2616Img_2588

  竹とんぼを通して昔遊びを体験し,また,良いコミュニケーションの場ができ,笑顔あふれる1日となりました。

 今回ご協力を頂いた小濱先生,保護者・地域の皆様,本当にありがとうございました!!!

 

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/555989/33904507

日曜参観&油久っこ体験塾を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿