Powered by Six Apart

« 2019年6月 | メイン | 2019年8月 »

2019年7月

2019年7月24日 (水)

無事に1学期が終わりました!

 7月19日の1学期終業式,全児童21名が無事にこの日を迎えることができました。

 入学した頃は声も小さく,大丈夫かなと心配していた一年生3名も,今では小学校生活にも慣れ油久小の一員としてしっかりと活動できるようになりました。

 また,始業式で学校長から示された「あいさつと返事」「命を大切にする」「自分や友達のよさに気付く」という3つの目標について,子供たちは,さまざまな活動を通して,それらを実践したり,意識したりすることの大切さを感じたことでしょう。21名の子供たちが,学習に,運動に,懸命に取り組み,大きく成長した1学期だったと思います。

Img_8525_3

Img_8529

Img_8540  充実した1学期を過ごせたのもたくさんの方に御協力をいただいたおかげです。保護者や地域の方々に支えられ,いろいろな学習や体験ができたことに感謝いたします。

 2学期もたくさんの行事が控えていますが,油久っ子が元気に過ごすことができますように,御支援ください。 

2019年7月18日 (木)

命を守るために!

 夏休みが近づいてきました。毎年,この時期になると,海や川で起こる悲しい事故の話を耳にします。子供たちにもしものことが起こらぬように,我々大人も細心の注意を払っていかなければなりません。

 さて,油久小学校では7月16日に,全学年で着衣水泳の学習をしました。あってはならないことですが,海や川で遊んでいる時に(服を着た状態で)水に落ちたらどうなるのか?それを体感して対応の仕方を学ぶ授業です。

Img_8483

Img_8485  まずは,服や靴を身に付けたままだと,水の中では動きづらいということを感じてもらいました。次に,力を抜いて浮く練習。そして,ペットボトルやビニル袋を浮き輪代わりにして浮く練習です。

 もしもの状態に陥ったらどのようにして自分の命を守るのか,大切なことを学んだ1時間でした。

 これから始まる夏休み,交通事故や水の事故には十分気をつけて,楽しく過ごしてほしいと思います。

2019年7月16日 (火)

校内水泳大会を実施しました!

 7月11日に校内水泳大会を実施しました。7月は大雨が降って県内各地で災害も起こっていましたし,種子島も天気のよくない日が多かったので,実施できるかが心配でした。昨年度も雨でしたし・・・。しかし,この日は,ほどよい天気の中で実施することができました。

Img_8385  子供たちは,それぞれが立てた自分の目標を達成できるように,力の限り泳いでいました。授業や特別水泳での練習の成果を十分に発揮することができたと思います。

 また,この日は,保護者にとっても慌ただしい一日でした。水泳大会の応援だけではなく,家庭教育学級での救命救急講習の受講,学校保健委員会・学級PTAへの出会がありました。

<救命救急講習>Img_8356 夏休みも目前に迫っていますが,浮かれることなく,1学期のいい締めくくりができるように頑張りたいと思います。

 

 

2019年7月 9日 (火)

交流学習を行いました

 中種子町では,年に2回,小規模校(6校)の5・6年生が交流学習を行っています。7月2日には,星原小学校を会場とした1回目の交流学習がありました。

Img_8248

P1100656  この交流学習のねらいは,少人数・複式学級で過ごしてきた5・6年の児童に,多人数・単式の学習を体験させること,集団の中で他校の友達と関わったり,自分の役割を果たしたりする学習活動を通して他校の友達との交流を深めさせるとともに,中学進学への期待感をもたせることです。

 国語や算数,道徳,体育の学習で,多様な考えにふれたり,多人数ならではの活動を楽しんだりすることができました。

 子供たちは,11月に行われる2回目の交流学習も楽しみにしているようです。

2019年7月 7日 (日)

読み聞かせがありました

 6月28日には学童保育読み聞かせが,7月2日には地域の方による読み聞かせがありました。

<学童保育読み聞かせ>

Img_8193

 学童保育読み聞かせには,文部科学大臣表彰をうけた「なかたねおはなしパレット」のメンバーの方々が来てくださいました。学童児童以外の子供たちも一緒に見せて頂きました。パネルシアターなどもあり,すごく盛り上がっていました。

<地域の方による読み聞かせ>

Img_8209  今年度3回目の朝の読み聞かせです。やさしい語り口調でお話の世界を味わわせてくださいました。1学期の朝の読み聞かせはこれで終了となりました。2学期の読み聞かせを楽しみにしています。

 ちなみに,7月13日は土曜授業日の保護者・教職員による読み聞かせが計画されています。こちらも楽しみです。

2019年7月 3日 (水)

油久小学校を会場とした移動講座

 6月26日に,油久小学校を会場とした県総合教育センターの移動講座(「自ら学び自ら考える複式学習指導講座」)が行われました。

 講座では,5・6年生の算数科の授業を提供しました。我々もこれまで校内研修のテーマを「算数科における思考力・表現力を身に付ける少人数複式指導の在り方」と設定し,研究を進めてきました。時期的には,その研究が深まるまでには至っていない段階でしたが,この授業に向けて,職員一丸となって準備を進めてきました。また,町教育委員会の先生方にも丁寧な御指導をいただきました。その成果が発揮できたのか,参加された先生方に参考となる授業となったのかは定かではありませんが,授業者を中心としたチーム油久の力が集結した授業ができたと思います。

Img_8074

Img_8071_2  「たくさんの先生方がいたので,とても緊張しました。」という子供の声も聞かれましたが,授業後に子供たちが見せた満足げな笑顔が印象的でした。

 我々にとっても得るものが多い移動講座となりました。