Powered by Six Apart

« 2019年9月 | メイン | 2019年11月 »

2019年10月

2019年10月30日 (水)

10月の保健タイム

 10月28日に保健タイムがありました。今回のテーマは「目の健康について」

です。健康委員会4名の児童が,目を守るしくみについて教えてくれました。

Img_1925  また,「涙は,1日に目薬何てき分出ているのか?」「1分間に人は約何回の

まばたきをするのか?」等のクイズから,涙やまばたきの役割を学びました。そ

してメディアの使いすぎが視力低下の原因になることを確認しました。

 これからも目にやさしい生活をして,いつまでも目を大切にしてほしいと思い

ます。

2019年10月28日 (月)

油久神社大祭

 10月19日に油久神社の大祭が行われました。

 子供たちは,午後から棒踊りの奉納を行い,その後,男女ともに奉納相撲

に参加しました。

Img_0177

Dscpdc_0003_burst20191019141214694_

 多くの地域の方々から声援をいただき,子供たちも張り切っていました。

 地域の皆様に,油久っ子の元気な姿を見せるいい機会ともなりました。

2019年10月23日 (水)

生活科・社会科校外学習

 10月17日に,生活科・社会科校外学習を行いました。

 1・2年生は,お店に行って自分たちで300円分の買い物に挑戦しました。

また,歩いて商店街を見学しました。

P1100669

 3・4年生は,お店のバックヤードを見学させてもらいそこで働く人々の努力

や工夫を学習しました。また,浄水場を見学し自分たちの使っている水がどの

ようにして届けられているのかを学習しました。

P1100672

 6年生は,増田の宇宙通信所や戦跡を見学しました。通信所の係の方には

宇宙開発等の未来の話を,戦跡では役場の文化係の方から戦争時の話を聞く

ことができました。

 午後は,全学年が太陽の里に集まり,みんなでおいしいお弁当を食べたり

一緒に遊んだりして楽しく過ごしました。

 充実した楽しい秋の一日となりました。

 

2019年10月21日 (月)

児童総会を行いました

 10月16日に児童総会を行いました。今回の議題は「登校の

仕方について」でした。全員が歩いて登校した方がよいと考え

ているにも関わらず,実際には半数近い子供が車で送ってもら

っているという現状があります。

Img_0116

 話合いでは歩いて登校するよさをみんなで考えたりしながら,

「毎日歩いて登校する」ということをみんなで確認しました。

2019年10月18日 (金)

本番に向けて!

 10月19日に行われる油久神社の大祭で,子供たちは棒踊りや相撲を

奉納します。そのため,16日にPTAの方に御協力をいただき,土俵入

りの練習を行いました。

 また,11月1日の学習発表会や11月6日の町学校音楽祭で音楽劇を

披露する予定です。そのための合同練習も10月15日から始まりました。

<油久っこ体育(土俵入り)>

Img_0106

<音楽劇の合同練習>

Img_0092

 きっと,それぞれの場で油久っ子パワーを発揮してくれることと思いま

す。本番が楽しみです。

2019年10月17日 (木)

まだまだスポーツの秋です!

 10月9日に町の小学校陸上記録会が行われました。出場した5・6年生全員が,

これまでの練習の成果を発揮しようと全力で臨みました。思うような記録が出て喜ぶ

子供もいれば,力を出せずに落ち込む子供もいました。しかし,最後はみんな達成感

にあふれていました。

<陸上記録会;1000m走>

Img_9525

 また,10月13日は,中種子町の町民体育祭が行われました。選手として出場し

た子供たちは油久校区の優勝を目指して全力を尽くしました。昼休みに練習を重ねて

きた玉入れでは,99個という記録で第1位に,一輪車リレーは2位という好成績で

した。また,それ以外の子供たちも昼食時には,応援団のパフォーマンスを披露して

盛り上げてくれました。

<町民体育祭;玉入れ>

Img_9898

<町民体育祭;一輪車リレー>

Img_9865

 惜しくも3位という結果に終わりましたが,油久校区が一体となって優勝を目指し,

スポーツの楽しさを十分に味わった秋の一日でした。

2019年10月 7日 (月)

読書の秋です!

 油久小学校では,子供たちの読書への興味関心を高めることなどを

目的として9/25~10/4を読書旬間と位置付け,さまざまな取

組を行いました。その中のいくつかを紹介します。

<縦割り班での読み聞かせ>

Img_9315  3つの縦割り班で,それぞれの担当教諭が読み聞かせをしました。

<文学委員会による読み聞かせ>

Img_9380  文学委員会の児童5名が「11ぴきのねこ」の読み聞かせを行いました。

<全校朝会での表彰>

Img_9449  年間目標冊数の1/2を達成した児童と必読書を完読した児童を表彰しました。

<親子読書の奨励>

Img_9457   親子読書実践カードを作成しました。

 読書旬間は終わりましたし,今後も陸上記録会や町民体育祭,町相撲

大会などの体育的行事が続きます。しかし,時間を見つけて読書に親しみ

「読書の秋」にもしてほしいなと思っています。