Powered by Six Apart

« 2020年1月 | メイン | 2020年3月 »

2020年2月

2020年2月17日 (月)

2月の保健タイム&表彰

 17日に保健タイムがありました。今回は,これまでに保健タイムで学んだ

ことのおさらいです。健康委員会の児童が○×クイズにして出題しました。

Img_0719  児童は,これまでに学んだことをよく覚えており,ほとんどの問題について

正しく答えることができました。ただ,正解者がほとんどいなかった問題もあ

りました。「1分間に20回程まばたきをする→○」という問題です。以前,

ゲームなどをしている時は,それが3回ほどになり,ドライアイという病気に

なることがあるということを学びました。

 最終的に全問正解した児童は一人。賞状をもらってうれしそうでした。

 この後,人権に関するポスターコンクールの表彰も行いました。1年生,2

年生,3年生の作品が入選。また,今回は低学年の部で学校賞も頂きました。

2月は校内人権月間でもありますので,意識を高めるいい機会ともなりました。

2020年2月12日 (水)

ひまわり(人権)集会を行いました!

 油久小学校では2月を校内人権月間と位置付けさまざまな取組を行って

います。その一環として8日にひまわり集会を行いました。

Img_0587

 まずは,アイスブレイク。ジェスチャーだけで伝え合い,誕生日順に

並ぶことができるかに挑戦しました。

Img_0597

 その後,「分け方」についてみんなで考えました。男の子だから(だっ

たら)~,女の子だから(だったら)~という分け方について,どう思う

か意見を交流しました。

Img_0599

 この後,係から谷川俊太郎さんの詩,学校長から人権に関する本の紹介

もありました。

 自分らしく生きるということについて学べた集会になったと思います。

2020年2月10日 (月)

2月の読み聞かせタイム

 8日に保護者と教職員による,読み聞かせがありました。この読み聞かせは,

土曜授業の日に設定している読み聞かせタイムで行っているもので,全ての保護

者に協力をいただいています。3月は,土曜授業がありませんので,今回が本年

度最後の取組となります。

<低学年>

Img_0579

<中学年>

Img_0571

<高学年>

Img_0576  保護者と教員が,何を読もうかと悩み考えながら本を選び,そして,思いを

伝えようと工夫しながら読み聞かせをしてくださいました。年間を通したこの

読み聞かせで,子供たちに本の世界の楽しさが十分に伝わったことと思います。

御協力いただいた皆さんに感謝です。

2020年2月 7日 (金)

授業参観・学校保健委員会・家庭教育学級

 2月5日は,本年度最後の授業参観がありました。

 1・2年生は,算数の授業でした。複式の授業ですが,ガイドを中心

に自分たちの考えを伝え合うこともできるようになっています。

Img_0509

 3・4年生は,1/2成人式を行いました。生まれてからこれまでの

ことを振り返ったり,将来のことについて考えたりする機会となりました。

Img_0498

 5・6年生は,総合的な学習で調べた油久小の歴史についての発表でし

た。子供たちは、パソコンを使ってまとめたものをしっかりと発表するこ

とができました。

Img_0497

 授業参観後は,学校保健委員会,家庭教育学級のスマホ・ケータイ安全

教室と続き,保護者にとっては慌ただしい一日となりましたが,得るもの

もたくさんあったと思います。

<学校保健委員会>

Img_0544

<家庭教育学級;遠隔によるスマホ・ケータイ安全教室>

Img_0549