« きらきらした声が待ち遠しい | メイン | 久しぶりの登校 »
臨時休業中ではありますが,
1日からは校内読書旬間が行われています。
この休業中は5冊貸出を行っています。
また,図書室入り口には,
図書の整理の仕方についての説明を行っています。
今後も,「おすすめの本」紹介カード作成など
できる範囲で取り組んでいきます。
このページのトラックバックURL:http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/555989/34207803
校内読書旬間~15日を参照しているブログ:
とても分かりやすいですね👏✨自分が小学生の頃は シールが貼ってあったのは分かっていましたが、意味までは 分かりませんでした💦 子供達がシールの数字やカナの意味を理解して沢山の本に 親しんでくれるといいですね📚🎶
投稿: 油久小OB | 2020年5月 6日 (水) 09:29
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録する
コメント:
とても分かりやすいですね👏✨自分が小学生の頃は
シールが貼ってあったのは分かっていましたが、意味までは
分かりませんでした💦
子供達がシールの数字やカナの意味を理解して沢山の本に
親しんでくれるといいですね📚🎶
投稿: 油久小OB | 2020年5月 6日 (水) 09:29