Powered by Six Apart

2024年9月 4日 (水)

学校生活のリズムがもどってきた?

2学期3日目

どの教室でも子供たちが楽しそうに、真剣に学習しています。Photo

Photo_2

Photo_3

P9040163

給食当番も協力して。P9040165今日のご飯は、中種子町産のつやつや新米です。P9040167

昼休みは、一輪車、ブランコ、野球、お絵かきとそれぞれ好きなことをしたり、「ゲームができるから夏休みがいい。」「友達と会えるから学校の方がいい。」などおしゃべりしたりP9040170

P9040171

2024年9月 3日 (火)

運動会練習が始まって

2学期二日目

運動会の練習を始めました。

まずは、行進から。 

P9030158

1・2 1・2・・・全員の足がきれいに揃っています。P9030159

笛の合図の後、1・2で足踏みをやめる。こちらは少し難しそうです。

みんなとのおしゃべりも楽しみな 給食も始まりました。P9030161

P9030162

2024年9月 2日 (月)

2学期が始まった

始業式では、6年生の代表が2学期のめあてを発表

Img_0549_2

休み時間には、子供たちの楽しげな声が校舎内に響き、賑やかです。教室では、先生を驚かそうと隠れて待つ子供たちも・・・二人隠れています
P9020143

学級活動では、各学級でめあてを決めたり下巻の教科書をもらったり席替えをしたり・・・P9020146

行事が盛りだくさんの2学期。みんな元気に笑顔いっぱいで過ごしていけるといいです。

2024年8月21日 (水)

夏休み その5 ~出校日 2回目~

全校朝会では、22人全員が夏休みのできごと、残り10日間でやりたいことを発表。

それぞれにいろいろな体験をしていて、どのグループでも話が盛り上がりました。P8210126

P8210128

その後は、作品を提出したり残り10日間の学習を確認したり、本を借りたり・・・P8210130

P8210131

P8210136

P8210138

帰りは、先生たちに見送られ集団下校です。P8210141

P8210142

残り10日間の夏休みも元気に過ごしてほしいです。

2024年8月 3日 (土)

夏休み その4 ~子ども神輿~

今日は、中種子町の夏祭り「よいらーいき祭り」の日

午後の子ども神輿に参加しましたP8030121  P8030123

P8030124

P8030129

沿道から水がかけられ 子供たちはびしょ濡れになりながら担ぎますP8030130

P8030131

2024年8月 1日 (木)

夏休み その3 ~出校日~

久しぶりに登校した子供たちは、いつものように旗揚げをしたり一鉢の草取りをしたりP8010114

友達とおしゃべりしたり

P8010124

夏休みの学習の進み具合を確認したりP8010127

掃除をしたり

P8010120

P8010121

P8010122

野菜を収穫したりP8010123

本を借りたりP8010128

P8010129_2

みんな元気に夏休みを過ごせているようです。

2024年7月29日 (月)

夏休み その2 ~油久っ子体験塾~

28日(日)は、PTAと地域ボランティアによる恒例の「油久っ子体験塾」

今年は、すいか割り、海遊び、バーベキュー、花火
Img_0290

Img_0294
Dsc_0929_002

Img_0305

Img_0314

Img_0317

Img_0318

Img_0323

Img_0329

Img_0332

Img_0354

Img_0364

みんな存分に楽しみました

2024年7月22日 (月)

夏休み その1

PTAによるプール開放には、子供たちが参加して水遊びを楽しんでいます。P7220107

先生たちは、校内研修や職員作業の1日です。P7220100 【服務】
P7220104
 【人権教育】

P7220113

P7220111 【体力・運動能力テスト分析・活用】

灯籠に灯りがともされる

昨日(7/21)は、油久神社の六月灯でした。

子供たちが日曜参観日に作った灯籠にも灯りがともされました。

P7210092


P7210090

青年団の皆さんが準備された竹灯籠P7210098

2024年7月19日 (金)

終業式

1~4年生は74日間、5・6年生は73日間の1学期が今日で終わりです。

終業式では、2・4・6年生の代表の子供たちが1学期を振り返って、できるようになったことや思い出を発表しました。Img_0215

Img_0218

Img_0228

全員元気で終業式を迎えられてよかったです。Img_0233

学級活動では、通知表をもらい、夏休みの生活・学習を確認しました。P7190128

P7190129

P7190126_21年生は、初めての通知表