校内なわとび大会が行われました。
一点を見つめながら集中して
リズムよく,タイミングを合わせながら
いろいろな技に挑戦したり
記録をねらったりしながら競技しました。
みんなが年間をとおして練習してきた成果を発揮することができました。
18日に行われた校内書き初め大会の作品を
学級PTAに合わせて掲示しています。
子供たち一人一人が筆先に意識を集中させて
整った文字を表現しました。
午後からは校内なわとび大会です。
今週の学校給食週間では,朝の時間をつかって,
管理職による給食講話も行っています。
今日は,中学年に教頭先生がお話をしました。
子供たちの食に関する興味関心も高まりました。
学校給食週間中です。
3・4年生が栄養教諭をお招きして,
食についての授業を行いました。
三大栄養素について知り,健康のために
バランス良く食べる大切さを学びました。
校区の方をお招きして,指導を仰ぎながら
低学年は硬筆を,中・高学年は毛筆で
校内書き初め大会を行いました。
字形のポイントや筆運びなどを丁寧に教えていただきました。
21日の学級PTAでおうちの方々にも見ていただきます。
火曜日から5年生対象に鹿児島学習定着度調査が行われました。
最終日の金曜日は,学習状況調査です。
学習の定着度や学習課題を把握し,今後の授業改善に役立てます。
朝の時間の油久っ子体育は,全校なわとびでした。
来週はなわとび大会が行われます。
それぞれの目標達成に向けてがんばっています。
鹿児島県チャレンジかごしまのなわとび競技も佳境を向かえています。
記録が楽しみです。
3学期の2週目に入り,給食もスタートしました。
まだ全員が同じ方向を向いての給食ですが,おいしくいただいています。
1月第2土曜日の保護者による読み聞かせがありました。
今度は誰のお母さんお父さんだろうと
どんなお話だろうと
楽しみなひととき。
目をきらきらさせながら聞き入ってました。
3学期がスタートしました。
始業式では代表の3人のお友達が3学期の目標を発表しました
なわとび大会をがんばるや元気に過ごす,運動や勉強を頑張る
勉強する時間を決めてするなど
やる気に満ちた決意が伝わりました。
1年間のまとめをがんばってほしいですね。
最近のコメント