10日まで人権週間です。
校内では人権ポスターやスローガンを掲示して
人権意識を高めています。
だれもが住みよい社会にしていきたいですね。
春咲きの花の苗移植を行いました。
1人2鉢ずつ,デージーとパンジーの苗を丁寧に植えました。
春に咲き,卒業式や入学式に彩りを添えてくれることでしょう。
大事に育てます。
校区のところどころで
イルミネーションが輝いています。
12月を彩る輝きに、癒されます。
学校保健委員会で,健康運動指導士を講師としてお招きして
「姿勢を保つためのストレッチ」を行いました。
和やかな雰囲気の中で,親子のスキンシップを深めながら
体も心もほぐれてリフレッシュするよい機会となりました。
校内持久走大会が行われました。
子供たちは学習や練習の成果を発揮し
全員完走することができました。
力を出し切ってゴールする姿はとても美しく感動します。
みんなよくがんばりました。
1・2年生が野菜の収穫をしました。
立派に育った野菜を持って大喜びでした。
収穫の喜びを味わうことも食育のひとつですね。
月曜日に保健タイムがありました。
これから寒い季節を迎えるということで
かぜやインフルエンザの予防について
健康委員会の子供たちが発表しました。
また,新型コロナウイルス感染を巡る偏見に対する指導も
DVDをとおして行いました。
感染予防に今後も努めてほしいと思います。
29日にH2Aロケット43号機が打ち上げられました。
やや雲の多い天候でしたが,見事に成功しました。
夕暮れ時にはうっすらと夜光雲も見ることができました。
種子島の風物詩の一つですね。
各学級の廊下には,
動物園だったり,海の世界だったり,
または子供たちの個性豊かな作品が飾られています。
1・2年生が教材園でいろんな種類の野菜を栽培しています。
どんどん大きくなり,収穫が楽しみです。
最近のコメント