来週の持久走大会にむけて試走を行いました。
少しまだ暖かい中ではありましたが,
子供たちは本番さながらに一生懸命走っていました。
完走,自己ベストそれぞれの目標めざして,本番が楽しみです。
校区のあちらこちらにコスモス畑が見られます。
今、まさに満開!とても綺麗です。
秋の深まりを感じます。
JAXA主催で移動宇宙教室が行われました。
今年はペットボトルロケットに挑戦でした。
自分で作ったペットボトルロケットが飛ぶ姿にみんな歓声をあげていました。
栄養教諭による食の指導が5・6年生でありました。
給食の献立メニューを例にとり,栄養のバランスがとれた食事について考えました。
今後の食の在り方について考えるよい機会となりました。
中種子町おはなしパレットの方々の読み聞かせがありました。
大型絵本やパネルシアター、指遊びなど本の世界に引き込まれました。
毎年、貴重な時間をくださるおはなしパレットの方々に感謝です。
3・4年生が算数の研究授業を行いました。
主体的・対話的で深い学びを実現する少人数複式指導について研究をすすめています。
子供たちのガイド学習や自力解決など、これまでの研究の積み重ねが実践されています。
児童集会で赤い羽根募金活動のお知らせがありました。
総務委員会が赤い羽根募金の由来や活動内容に説明をしたあと
募金を呼びかけました。
一人一人の小さな取組が,社会の役に立つといいですね。
灯台絵画コンテスト全国表彰記念として
種子島灯台特別公開がありました。
灯台の中の施設や灯台から見える景色を
見ることができました。貴重な体験ができました。
地震・火災・津波を想定した避難訓練を行いました。
子どもたちは真剣な表情や態度で臨み,立派に避難できました。
消防署の方の話やDVDを視聴して,さらに避難の仕方や大切さを学びました。
まずは,自分の命は自分で守ることを確認することができました。
朝のドリルタイムがありました。
タブレットを活用して,
子どもたちが自分で問題を選択して取り組んでいます。
結果のデータが蓄積され,自分の学習の理解度も分かります。
これからの新しいスタイルになりそうです。
最近のコメント