ようこそ!みやまコンセール「さてらいとコンサート」
2月23日,みやまコンセールから「音楽の花束」を届けていただきました。ピアノ,ヴァイオリン,ソプラノ,バリトンの4人のメンバーで,本物の生の演奏を間近で聴くことができました。地域の皆さんにも案内してお越しいただきました。
福重さんのピアノは,リストの美しい旋律もさることながら,流れるような指から紡ぎだされる高音の一滴が,いまだに心の中に波紋となって広がっています。7歳からピアノを習ったと聞き,子どもたちは「自分も」と思ったに違いありません。
透き通った伸びのある声と,軽やかでつやのあるソプラノに目と丸くしていた子どもたち。みんなと同じような生活をしながらも,今特に気を付けているのは,かぜをひかないようにすること,と教えてくださいました。健康第一ですね。
ヴァイオリンを目の当たりにしたのは,ほとんどが初めて。小さな楽器から,やわらかな音色やダイナミックな音に惹き付けられました。
ユニークな歌劇「魔笛」より“パパパ”は,楽しい物語を一層惹きたてたバリトンとソプラノの二重唱が溶け合って,みんな笑顔になりました。
最後に,ビリーブをみんなで歌いました。私たちの歌声がとてもそろっていて素晴らしいと瀬戸口さんからほめていただき,喜んでいます。
遠くから学校まで来て演奏してくださったことで,子どもたちの夢が広がったように思います。瀬戸口さんから,「音楽を好きになって一生懸命やり続ければ,皆さんに聞いてもらえるような演奏ができるようになります。何でもいい,一つの好きなことを頑張ってみましょう。」と励まされました。
さてらいとコンサートは,音楽教育であるとともに,素晴らしいキャリア教育の場でもありました。みやまコンセールのご厚意に感謝します。ありがとうございました。
コメント