朝の時間を使って,二日間にわたって行いました。保護者の方々も応援に来ていただき,子供たちは普段の練習した成果を出していました。
少し肌寒い中でしたが,晴れてとてもよい環境の中で持久走大会が行われました。この日のために運動会終了後から昼休みも走る練習をしてきました。記録や走るペース・ころばないなど目的を持って一人一人があきらめずに走りました。その結果,新記録を出す子供もいました。
保護者の皆様,地域の皆様,たくさんの声援をありがとうございました。
11月4日に学習発表会が行われました。
2年生は春夏秋冬を共に過ごす仲間と季節を意識して何事も頑張るよう暗記や鍵盤ハーモニカや群読劇を頑張りました。3・4年生は人権学習で学んだ「わたしも大切・あなたも大切」を合い言葉に,詩や国語の群読,体育のリズムダンスを行いました。5・6年生は油久の伝統「美座の棒踊り」を行いました。また,作品展示では子供たちの作品に加えて,家庭教育学級で作られた作品も展示されており地域の一体感が感じられました。
最後は全校児童による気持ちのこもった「虹」の合唱で終わりました。
本日,中種子町役場の日髙恵太さんを招いて「可能性は無限大」という題で講演をしていただきました。内容は,学生時代に陸上競技に取り組んだことや審判としてオリンピックに出場したことなどでした。
子供たちは,目をキラキラさせながら聞いていました。子供たちにとって,目標(夢)をもつことの大切さを学ぶ素晴らしい時間になりました。ありがとうございました。
好天のもと運動会が行われました。
開会式・閉会式やその他の競技も練習以上のパフォーマンスを見せることができました。また,子供たちの一つ一つの行動に校区の方々から大きな拍手をいただきました。
参加してくれた中学生の要望により,中学生と地域の青年団と職員の3チームでリレーを行いました。
運動会の最後を締めくくる赤白対抗全員リレー赤のアンカーの追い上げに盛り上がりました。
結果は45対57で白組の優勝となりました。
9月8日(木)の家庭教育学級では,地域の日髙哲代さんを講師に招き,サーターアンダギー作りを行いました。和やかな雰囲気の中,美味しいおやつが出来上がりました。
2学期がスタートし,子供たちは日々の学習をがんばっています。2年生は,「水のかさ」について,リットルますなどを使って学習しています。具体物を使うことで,意欲的に学習に取り組んでいます。
種子島宇宙センターより講師をお招きして,移動宇宙教室を開催しました。ロケットの組み立てから発射まで動画やパネルなどで教えていただきました。実際にJAXAの作業着を試着させてもらい,働いている人の安全にも気を付けていると知ることができました。 講師の皆様ありがとうございました。
本日,鹿児島県教育庁人権同和教育課の村田美映子先生を講師にお招きして,人権教室を開催しました。子供たちは,「みんなが笑顔になるために,自分ができることはなにかな。」というめあてのもと,絵をかいたり,絵をもとに友達と話し合ったりしながら,自分なりの答えを見つけることができました。これからの生活に生かされる素晴らしい学習になりました。
村田先生,ありがとうございました。
6月19日(日),日曜参観の際に,親子で灯篭づくりを行いました。
出来上がった灯篭は,油久神社の六月灯で飾ってもらいます。
最近のコメント