Powered by Six Apart

2024年10月16日 (水)

総務委員会読み聞かせ ~読書月間~

今月は、校内読書月間。その取組として、3校時は、総務委員会による読み聞かせです。

絵本を2冊Img_1608

Img_1600

大型絵本を1冊Img_1613

Img_1611

しりとり読書も進んでいます Pa160223

21日は児童集会で、全員がおすすめの本を紹介します

2024年10月12日 (土)

油久っくりタイム

朝の時間は、読み聞かせ

読んでくださるお父さん、お母さんの声が 子供たちの心にしみていきます

Pa120219

Img_1588

Img_1592

Img_1593

2024年10月11日 (金)

土俵入りの練習

今朝のゆくっ子体育は、土俵入りの練習

地域の方が先生です

Pa110224

土俵入りから、相撲をとって土俵を出るまでの所作を習いPa110225

20日に油久神社で行われる奉納相撲には、女子も参加するため、全員が練習しましたPa110228

ところで、今週は、子供たちの中で竹馬がブームに

登校後や昼休みは、あっちでもこっちでも竹馬Pa110222

Pa110221

2024年10月 9日 (水)

町陸上記録会

5・6年生が各種目で自分の力を出し切りがんばりました

ソフトボール投げImg_1140

1000m走Img_1407

走り幅跳びImg_1456

400mリレーImg_1486

800m走Img_1283

2024年10月 8日 (火)

○○の秋

今日は、秋風を感じられる1日でした。

朝はボランティアさんによる読み聞かせ

Pa080217

読書月間中の図書室前には、先生方が子供の頃夢中になっていた本、おすすめの本が展示されPa080223

昼休みには、13日(日)に開催される町民体育祭種目「玉入れ」の練習Pa080222

5・6年生は、明日の陸上記録会に向けて最後の練習Pa080220

読書の秋、スポーツの秋・・・です

2024年10月 4日 (金)

ただ今 読書月間中

10月は校内読書月間です

図書室では、9月から始まっていた読書運動会が終わり、10月の取組「しりとり読書」を始めました
Pa030205

Pa030204

今週は、ゆくっ子読書(朝読書)で担任の読み聞かせPa030200

Pa030202

ゆっくり朝読書Pa030201

おすすめの本紹介カード作りを行いましたPa040214

涼しくなってきて、読書をするにもよい気候となってきましたねPa040208

Pa040209

Pa030206

「先生方の思い出の本の紹介」など、本好きを育てたいと取り組みを考えています

2024年10月 1日 (火)

運動会を終えて

今日は、運動会の振替休日明けの授業日

Pa010200

Pa010202

Pa010198

Pa010195

昼休みPa010210 Pa010209 Pa010206_3

運動会の練習をしながら、町音楽祭や学習発表会の練習・準備をしていましたが、運動会が終わり、5・6年生は、陸上記録会に向けた取組を始めました。

2学期は行事が目白押しです。

2024年9月29日 (日)

油久小学校・油久校区合同運動会

開会式

Img_0844

Img_0851

Img_0877

子供たちの種目、地域の種目 どちらも声援と大きな拍手で盛り上がります

Img_1034

Img_1027

Img_0940

Img_1051

Img_1056

Img_1045

Img_1067

Img_1007

家族競技「家族でヨーイ・ドン」5

7

お母さん、お父さん、お兄ちゃん、お姉ちゃん、弟、妹、おじいちゃんと一緒に走る子供たち。

みんな楽しそう♪ 3

21

8
応援披露でも、子供たちのがんばりに会場から大きな拍手をいただきました。

Img_0976

Img_0996

Img_0908_2
Img_0987


Img_0999

優勝は白組  集落対抗では、女洲集落優勝でした。Img_10900

2024年9月26日 (木)

運動会準備

5校時は、みんなで運動会の準備です。P9260188

5・6年生はステージ下から長机をP9260189_2

P9260191

1・2・4年生は、パイプ椅子をP9260193

P9260194

一人一人ができることを、みんなで準備しました。

土曜日に保護者、地域の皆さんの協力をいただいて、会場が完成する予定です。

2024年9月24日 (火)

運動会予行

29日の運動会予行を行いましたImg_0710

「赤白対抗リレー」Img_0732

「よいらーいき音頭」 当日は保護者や地域の皆さんと一緒に踊ります

Img_0713

「応援披露」

Img_0725


Img_0728

「一輪車リレー」どんな順で、だれがどれだけの距離を乗るのか 赤白それぞれに作戦があります
Img_0737