登校したら一輪車というのはいつもの風景。でも、運動会が近づいてきている分(種目に一輪車リレーがあるので) なんだか、気合いが入っているように感じます
今日も、応援団練習
給食時間は、共立女子大学の学生さんが考えた粗糖を使った献立を食べながら、学生さんが作った粗糖についての動画を見ました。新光糖業で砂糖ができるまでの工程についても紹介があり、地産地消について考えることもできました。
今日は「食育の日」で「全校給食の日」です
食育だよりでは、朝食の大切さについて伝えられました。
今日は、7月にお休みでお祝いできなかった先生と9月生まれの3人のお誕生日をお祝いして乾杯
上級生と下級生が一緒に食べるのも毎月の全校給食の日
日頃一緒に食べる機会がない先生方もお誕生日月は一緒に
昼休みは、応援団の練習
応援披露では、三部構成の応援を披露予定とのこと
応援でも運動会を盛り上げようとがんばってます お楽しみに
今日の給食は、絵本「おいもころころ」とのコラボメニュー
里芋のコロコロ揚げです。十五夜のお月見だんごもついています
運動会の全体練習があって おなかが空いている子供たち
ご飯と一緒にコロコロあげも おいしくいただきました
おなかがいっぱいになったら、次は、絵本「おいもころころ」を読んで楽しみます。
今日は土曜授業日
台風の影響でしょう しとしとと雨も降っています
今朝は、油久っくりタイム(読み聞かせ)
運動会全体練習や町音楽祭の練習などがんばった一週間の最後に
読み聞かせでちょっとゆっくり
昨日から、運動会に向けた全体練習を始めました。
今日は、入場から開会式、一輪車リレーの練習です。
一輪車での全員リレー
全員が半周~1周半を乗り、自分たちで考えた順番でリレーしていきます
今日は紅組の勝ちでしたが、本番は?
今日はPTA奉仕作業の日です。
朝から、子供たち、保護者・地域のみなさん、教職員総勢50名あまりで、除草や剪定等を行いました。
子供たちも刈った草を集めたり一輪車で運んだりと活躍。
おかげさまで、校庭の芝もさっぱり
PTAのみならず地域の皆さん、重機等を提供してくださる保護者の皆さんの御協力、子供たちのがんばりで すっきりときれいに環境が整いました。
たくさんの行事がある2学期
今は今月末の運動会に向けて、いろんな場面で練習中です
朝の会では運動会の歌を「ゴーゴーゴー♪」と元気よく
朝の活動の時間に、5・6年生は校庭で練習
旗を持って行進したり、国旗を掲揚したりとそれぞれに役割があります
校内の掲示もめあてを書いて貼ったりと 運動会に向けたものに
2学期3日目
どの教室でも子供たちが楽しそうに、真剣に学習しています。
給食当番も協力して。今日のご飯は、中種子町産のつやつや新米です。
昼休みは、一輪車、ブランコ、野球、お絵かきとそれぞれ好きなことをしたり、「ゲームができるから夏休みがいい。」「友達と会えるから学校の方がいい。」などおしゃべりしたり
2学期二日目
運動会の練習を始めました。
まずは、行進から。
1・2 1・2・・・全員の足がきれいに揃っています。
笛の合図の後、1・2で足踏みをやめる。こちらは少し難しそうです。
みんなとのおしゃべりも楽しみな 給食も始まりました。
最近のコメント